寝そべり族が日本と世界を眺めているだけ…

『会社辞めましたが何か?』からブログ名変えました

2回目の失業認定日に「ネットで副業した」と申告した男の末路がこちらです…

本日は私の2回目の失業認定日、ハローワークに行く日でございます。

東京の温度は何と37度と超真夏日、しかし行かなきゃ雇用保険は振り込まれません。

その際、ランサーズで稼いだ副業の申請をしたのですが…

ちょっと驚くことになりました。

1.2回目でも認定日の流れは変化なし

認定日の流れですが、これは2回目も初回の時と同じです。

  1. 認定日までに2回の求職実績を作る
  2. 認定日当日に必要な物※1を持って、ハロワークに指定された時間に行く
  3. 雇用保険受給資格者証と失業認定申告書を認定窓口に提出
  4. 確認事項あれば別途呼び出し
  5. 窓口から呼び出されるので、マイナンバーカードを提出し本人確認
  6. 振り込み金額等を確認して、職業相談窓口で1回分の求職実績を作って終わり!

※1 失業認定申告書と雇用保険受給資格者証とマイナンバーカードの3つ

 

前回の記事でも書きましたが、手続きが全部終わるまで30分もかかりませんでした。

午前中に35度オーバーなんてクッソ暑い時期に、長時間待たされることが無かったので本当に助かります。

 

↓ちなみに初回認定日の記事がこちら。

souta-k.hatenadiary.jp

2.前回と私の違う点は「自宅でネットの仕事を請け負っている」

前回と今回で違うのは「私がランサーズで少し副業をした」ことです。

ランサーズとは日本国内で仕事をフリーランスに外注するサイトの1つ。

そこで私は1,000円にも満たないんですが、仕事を請け負ったんですね。

www.lancers.jp

その結果、私は前日まで頭を悩ますことになるのです。

2-1.「ランサーズで副業したけど、申告方法どうしよう…」

ハローワークで失業認定申告書を記入する際に、内職で下記を書かなくてはいけません。

  • 内職で働いた日
  • 内職で1日何時間働いたか
  • 内職で稼いだ金額

この中で問題なのが『内職で働いた日』と『内職で1日何時間働いたか』です。

ランサーズには「働いた日」「何時間働いた」は記載されていません*1

案件によっては何日もかかる案件もあれば、1~2時間程度で終わる案件もあります。

 

クライアント様もランサーズ側も、請け負った側が、どれだけ時間をかけたかは知る由もありません。

よって、失業認定申告書に書く内容はランサー側の自己申告制に任されている状態なんですね。

「どうやって申告すれば良いんだろう…。

金額は1,000円にも満たないし、見逃してくれないかな…。いや、それは甘えか」

と、認定日当日は少々不安に感じながらハローワークに向かうのでした。

2-2.副業を当日ツッコまれた時の対策4つ

認定日当日、ツッコまれた時の対策として以下を行いました。

  • 失業認定申告書には『仕事を完了した日に×*2を記入』
  • 失業認定申告書の収入のあった日は『仕事が完了して報酬がランサーズに反映された日を記入』
  • 失業認定申告書収入額は『案件ごとに金額を記入』
  • 何かツッコまれた時にはランサーズアプリの報酬画面を見せる

証明できないならどうにもならん!あとは矢でも槍でもツッコんできやがれ!」

という気持ちで、失業認定申告書と雇用保険受給資格者証を窓口に提出しました。

3.案の定呼び出される…あれ?

窓口「Souta.Kさ~ん、ちょっと来てくださいますか~?」

私「やはり来たか…さてどうなるか」

窓口「ここの働いた日と金額なんですけど、ちょっとお話を聞かせてください」

私「ランサーズというネットで内職しました。金額は記載の通りです」

窓口「働いた職種は何ですか?あと4時間越えました?」

私「Webライティングをやりました。どの案件も4時間は越えてません」

窓口「じゃあ上の就業先名には『ライター』を、1日の労働時間には3時間と書いてください」

私「はい、書き終わりました」

窓口「ありがとうございます、入金処理しますので席に戻ってお待ちください」

私「では、お願いします…」

 

 

「ええ~!?確認は口頭だけ!?ユルユルすぎやしませんかね!?」

と、内心驚きつつ席に戻りました。

不正受給扱いが怖いから正直に申告しましたが、なんか拍子抜けです…。

金額が少ないからスルーされた?

ネットの副業が口頭だけで確認されたのは、正直おどろきました。

ですが「ネットの副業なら完全にスルー確定か?不正受給できるのでは?」と言われたら、私はそうは思いません。

 

今回は金額が少なかったから確認されなかっただけだと思います。

収入が数万円規模になると不正受給の可能性も大きくなるので

何らかの説明が必要になるだろう…と考えています。

 

不正受給の件でも触れましたが、税務署は銀行口座の預貯金も調べられますからね…。

仮に今日申告していなくても、後日しっかりツッコまれる可能性はあるので

ちゃんと申告します。

 

ここまでご覧いただき、ありがとうございました。

*1:一部案件には時給制の物もあります。

*2:×印は内職または手伝いをした日になります